毎日やるべき事のリストを作る事になりますが、それを見て物事をこなしていく場合、こなす順番に注意してください。
人間は、「きつい」と思う事を連続してやると、心理的に疲れて嫌になってきます。
一方、「楽だ」と思う事をやっていると、そういう疲れがじょじょに回復していきます。
「きつい事」と「楽だと思う事」を交互にはさんでこなしていくようにするのが良いのです。
「きつい事」ばかり連続してやるのもダメだし、「楽だと思う事」ばかりを優先してこなしていくのはダメです。
次章・だるくなりやすい人は、体をきちんと鍛えるべき
(クリックすると次章に進みます。)